■interviewee・・・佐々木 悌介(ささき ていすけ)マーケティング本部 コンサルティング課
■author・・・Tryhatch's Workers 編集部
大手チェーン店舗を展開する企業様を中心に「MEO集客におけるコンサルティング」を実施するトライハッチ。
今回はコンサルティングサービスを担うマーケティング本部 コンサルティング課のマネージャー、佐々木悌介(ささきていすけ)さんにお話を伺ってみました。
旅館での集客経験を活かし、MEOコンサルタントへ
西川:佐々木さんがトライハッチへの入社に至った背景を伺いたいのですが、もともとは旅館を運営するベンチャー企業にいたんですよね?
佐々木:はい。前職では、旅館やホテルの現場業務から始まり、宿泊プランや食事の商品開発、SNS運用を行なっていました。
日々のSNS運用を通じて、Webマーケティングの無限の可能性と魅力を感じ、この領域を極めていきたいと思い転職先を探していました。
西川:なるほど!実店舗側から、より汎用性の高いWebマーケティングに興味を持った流れだったんですね。
佐々木:その通りです。転職活動を進める中で、多くの企業との面談や面接を経て、店舗専門のマーケティング会社であるトライハッチに出会いました。
自身のホテルや飲食店での実務経験は、トライハッチの顧客のビジネスモデルやインサイトの理解に直結する価値を持っていると感じました。
西川:間違いなくクライアント様側にいたわけですもんね。
佐々木:また、前職でSNS運用などは行なっていましたが、現場担当者という立ち位置でしたので、未経験の私でも挑戦ができる環境が整っていた部分も魅力でした。
現在の上長である亀井さんも未経験で元パティシエから入社しており、活躍していることも大きなポイントでした。
成果主義の世界で壁を乗り越えながら成長
西川:佐々木さんから見て、トライハッチにはどのような環境ですか?
佐々木:トライハッチでは、やる気と努力する気持ちさえ持っていれば、未経験の領域でも大きな仕事を任せてもらえ、圧倒的に成長することができる環境があります。
西川:今まで自分が未知だったこともたくさん経験できますもんね。
佐々木:そうですね。自分の能力や実力では想像もできなかったような責任ある仕事に挑戦する機会を得ることができ、入社してからわずか2年の間に、大手と呼ばれる企業様のコンサルティング、Instagram事業の運用責任者、インハウスマーケ、セミナーの実施など、多岐にわたる業務を経験しました。
挑戦すること自体は、辛く困難な道も多かったですが、今となっては、経験やスキルとして身についており、自分自身の価値のあるものとなっています。
西川:会社としても、成果をあげた社員にしっかり還元してくれますもんね。
佐々木:はい。トライハッチでは、個人の成果と努力が正当に評価されて、それに応じた報酬が提供されると感じています。
西川さんが仰る通り、成果を出し続けている人材は昇格や昇給を通じて、その努力と貢献がしっかりと還元される企業と考えています。
また、社長は個人の強い思いや信念に耳を傾けてくださっていて、挑戦したいという意思のある社員に積極的にチャンスをくださっている印象です。
強い意思や信念を持って自分自身でガンガン挑戦していける人が、活躍する会社の印象があります。
最高の組織で店舗の集客コンサルティングを行う
西川:佐々木さんがこれから、トライハッチで実現していきたいことはなんですか?
佐々木:最高のコンサルティング組織を構築することです。
西川:即答...!いいですね。笑
佐々木:実は、現在のコンサルティングサービスは属人性が高い状況です。
その課題を解決するため、各コンサルタントが保有しているノウハウの共有や、再現性の向上を目指し、マーケティングコンサルタント全員が、店舗を持つ企業様に対して貢献できる環境を構築することを目指しています。
西川:コンサルタントといえど、個々に動くだけでなくしっかりとワンチームになるということですね。
佐々木:はい。自身の役割としても、深い知見を元にしたサービスの提供と調査分析を行い、業界でもトップクラスの実力者を目指し、コンサルティング組織全体の品質と信頼性を高めていこうと考えています。
コンサルタントとして、お客様の協力も得ながら、成果を出すシーンは多々あり、店舗を持つ企業様と共にタッグを組むことで、より良い結果を実現していきたいと考えています。
若い時が成長時、そして今が人生で一番若い
西川:そんな佐々木さんから、転職活動中の方へメッセージはありますか?
佐々木:私自身、Webマーケティングの業界へ未経験で転職をしており、転職活動中は数十社の企業からの内定を得ることができずに、多くの壁に当たりました。それでも諦めずに挑戦し努力を続けたことで短期間で大きく成長ができたと感じています。
特に20代の方々にとっては、今が挑戦する最良の時期です。
トライハッチで働くということは、新しい分野への転職やスキルアップを通じて、自身の可能性を広げ、将来的な成功への道へ繋げていくこと。
一緒に成長し、成功を目指して頑張っていきたいと考えている、強い思いや信念を持っている方は、是非お待ちしております。
もし、私とお話しをしたいと思った方がいれば、ぜひカジュアル面談などでお話しましょう。
株式会社トライハッチでは、様々な職種で共にIPOを目指す仲間を募集しています。
もし少しでも興味を持っていただけましたら、是非まずはラフな形式で面談をさせてください!
あなたとトライハッチの相互理解を深める時間にできればと思っています。
以下のフォームから、お気軽にメッセージをください。(※営業のご連絡は固くお断りしております)
今後とも、株式会社トライハッチをよろしくお願い致します。